弊社では、「DJI」社製の「INSPIRE2」「MAVIC2PRO」を空撮に使用しております。ワンフライトで「20分」の撮影が可能であり、4K、フルHD、HD画質での動画撮影の他、静止画も撮ることが出来ます。 また許認可のページで掲載しているように、国土交通省より許可・承認を得て、日本全国の人口集中地区での飛行や夜間飛行を実施可能です。
| 機体名称 | Inspire2 | MAVIC2PRO |
|---|---|---|
| 機体 | バッテリー駆動マルチコプター | バッテリー駆動マルチコプター |
| 重量・直径 | 3.29kg・60.5cm | 0.98Kg・59.0cm |
| カメラ | DJI製X5S 20メガピクセル | Hasselblad 一インチ |
| 動画撮影機能 | 5.2K: 5280×2160(5.2K)24/25/29.97p 30fps(Apple ProRes) C4K: 4096×2160(4K)24/25/29.97p 60fps 4K: 3840×2160(4K)24/25/29.97p 2.7K: 2720×1530(2.7K)24/25/29.97/47.95/50/59.94p FHD: 1920×1080(FHD)24/25/29.97/47.95/50/59.94/119.88p |
UHD: 4096×2160 (4K) 24/25p 3840×2160 (4K) 24/25/30p 2704×1520 (2.7K) 24/25/30p FHD: 1920×1080 24/25/30/48 /50/60 /120p HD: 1280×720 24/25/30/48 /50/60p |
| 動画保存形式 | RAW※,ProRes※,MOV,MP4 | MP4 / MOV ( MPEG – 4 AVC / H.264 ) |
| 飛行時間 | 実質飛行可能時間25分 | 実質飛行可能時間24分 |
| 最大静止画サイズ | 5280×3956 | 4000×3000 |
| 写真保存形式 | DNG,JPEG | DNG,JPEG |
| 飛行範囲 | 高度150M(実質高度120m)※1 スタート地点より半径4Km |
高度150M(実質高度120m)※1 スタート地点より半径2Km |
| 最大速度 | 水平方向 96km/h | 水平方向 72kgm/h |
| Inspire2 |
| バッテリー駆動マルチコプター |
| 3.29kg・60.5cm |
| DJI製X5S 20メガピクセル |
| 5.2K: 5280×2160(5.2K)24/25/29.97p 30fps(Apple ProRes) C4K: 4096×2160(4K)24/25/29.97p 60fps 4K: 3840×2160(4K)24/25/29.97p 2.7K: 2720×1530(2.7K)24/25/29.97/47.95/50/59.94p FHD: 1920×1080(FHD)24/25/29.97/47.95/50/59.94/119.88p |
| RAW※,ProRes※,MOV,MP4 |
| 実質飛行可能時間25分 |
| 5280×3956 |
| DNG,JPEG |
| 高度150M(実質高度120m)※1 スタート地点より半径4Km |
| 水平方向 96km/h |
| PHANTOM4 |
| バッテリー駆動マルチコプター |
| 1.35Kg・59.0cm |
| ソニー製12メガピクセル |
| UHD: 4096×2160 (4K) 24/25p 3840×2160 (4K) 24/25/30p 2704×1520 (2.7K) 24/25/30p FHD: 1920×1080 24/25/30/48 /50/60 /120p HD: 1280×720 24/25/30/48 /50/60p |
| MP4 / MOV ( MPEG – 4 AVC / H.264 ) |
| 実質飛行可能時間24分 |
| 4000×3000 |
| DNG,JPEG |
| 高度150M(実質高度120m)※1 スタート地点より半径2Km |
| 水平方向 72kgm/h |
※1 限定解除を行うことで、250mまで飛ばすことができます。