可児市や可児市近郊のドローンを用いた土量計算や土量算出、出来形管理は弊社にお任せ下さい。

ドローン測量で切盛土の土量算出

ドローン測量を用いて、集積場や採掘場、砕石場の土量算出を効率的に行うことが出来ます。ドローンによる土量算出では、現場をドローンが上空から撮影し、その写真を用いて点群処理を実施して三次元モデル(3D点群データ)を作成し、土量算出を行います。

ドローン測量による土量算出は、土木建設現場の革新を行おうとしている国土交通省のi-Construction内でも推奨されている方法となり、公共事業でも使用することが出来ます。

従来の土量計算では、測量士が地上を移動して測量する必要がありました。そのため現場の規模に応じて日数も費用もかかり、気軽に土量計算が行えないという状況がありました。それがドローンを用いて行うことにより、効率化とコスト削減が見込めます。

そして、一度現場の三次元モデル(3D点群データ)を作成すれば、再び同じ現場で測量を行った際にも両者間で高さなどの違いを比べることで、切土や盛土の算出が行えます。

今後、ドローン測量による土量算出は、人の手に代わる新しいスタンダードな算出手段として多くの現場で使用されていくことが予想されています。可児市内や可児市近郊の工事現場などで土量算出をお考えなら、ドローン測量による土量算出をご検討下さい。

現場を上空から俯瞰できるオルソ画像を作成


可児市に対応し、ドローン測量により切盛土の土量算出や出来形管理を行います。

ドローン測量による土量算出は、単に土量計算が行えるだけではありません。三次元モデル(3D点群データ)を作成する過程で、現場を上空から俯瞰したオルソ画像の作成を行うことが出来ます。この地表面を垂直に見下ろした地図のような画像は、施工管理にも役立ちます。

従来の測量では、最終成果物は図面のみであり、図面も読める人しか有効に活用することは出来ませんでした。

しかし、ドローン測量による土量算出では、前述したように三次元モデル(3D点群モデル)を作成する過程で写真が副残物として生まれる他、その画像を組み合わせ、現場を上空から俯瞰できるオルソ画像を作成することが出来ます。

費用を抑えて効率的に土量算出が行えるのみならず、誰が見ても直観的に現場の状況が分かるオルソ画像を作成することが出来るのは、ドローン測量ならではの強味です。従来の土量算出で満足いく結果を得られなかった方は、ドローンによる土量算出が行える弊社にまずはお問合せ下さい。

土木工事の出来形管理を効率化


可児市の土木工事で必要となる出来形管理をドローン測量で行います。

出来形管理とは、施工されたもの(工事が終了した箇所)が、設計図の寸法や形状に対し、どの程度の精度で施工されたかを管理する手法です。従来の出来形管理では、 レベルで高さを、テープで長さを測定し、それを随時記録していくという手法が取られており、時間と労力も掛かります。

そうした中、ドローンを用いることにより、出来形管理の大幅な効率化が見込まれています。ドローンが登場するまで、出来形管理は人の手かセスナ等の航空機によって行われていました。人の手で行えばどうしても時間が掛かり、セスナ機等の航空機では多くの費用が掛かりました。

しかし、ドローンが登場したことで出来形管理の形態が大きく変化しようとしています。ドローンは高度150メートルまでの範囲を飛行させることが可能であり、撮影も操縦士一人で行うことが出来ます。

その結果、精度や作業効率が上昇し、品質が均一化されると共に、単に出来形管理を行うのみならず、副産物として現場を上空から俯瞰して眺めたオルソ画像や、三次元モデル(3D点群モデル)の作成が行えます。

実際に国土交通省も、土木建設現場の生産性向上を目的としたi-Construction内でドローンによる出来形管理を推奨しており、公共測量に準じたマニュアルが作成されております。弊社はドローン測量の分野で世界初のISO/IEC17025:2005の認定を受け、公共測量に準じた精度で土木工事現場などの出来形管理を行うことが出来ます。

可児市内や可児市近郊の工事現場で、ドローンによる出来形管理をご希望の方は、お気軽に弊社までご連絡ください。

山間部や採掘場、集積場、砕石場で測量


山間部の集積場や採掘所、砕石場での測量もお任せ下さい。

ドローンは航空法により飛行に制限が掛かり、人口集中地区や空港周辺などでは飛行が許可されておらず、それ以外にも第三者物件から30メートル以上の距離を空けて飛行を行う必要があるなど、様々な制限があります。

弊社は大阪航空局より全国の範囲でドローンの飛行許可を得ているため、山間部や採掘場、集積場や砕石場などの危険地帯でもドローンを用いて安全に土量算出や出来形管理を行うことが出来ます。

また、事前に国土地理院地図などを参照して現場の特性を把握し、電波塔や周辺に電磁波を発する施設などが無いかを調べます。その上で、気になる場合は現場付近のロケハンを事前に行うことで、ドローン測量を安全に実施します。

山間部や採掘場、集積場、砕石場での土量算出や空撮など、通常では難しい現場の撮影や測量も承っております。土量算出や出来形管理など、ドローン測量やドローン空撮関連でお悩みなら、空撮サービスにお任せ下さい。

切盛土の土量算出や出来形管理の料金


ドローン測量【切盛土の土量算出や出来形管理】

ドローン測量による、土量算出や出来形管理 275,000円~

※ドローン測量による、切盛土の土量算出や出来形管理はお見積りとなります。お気軽にご相談下さい。

可児市に対応したドローンによる切盛土の土量算出│土木工事の出来形管理


弊社は愛知県刈谷市に拠点を構え、可児市や可児市近郊の土木工事現場や集積場、採掘場、砕石場での切盛土の土量算出や、工事現場での出来形管理をドローンを用いて行っています。中部地域を管轄する大阪航空局から全国の範囲でドローンの飛行許可を得ているため、安心してご依頼をお任せ頂けます。

可児市内や可児市近郊で、切盛土の土量算出や、集積場・採掘場・砕石場・土木工事現場での出来形管理の効率化をご希望なら、弊社までお気軽にお問合せ下さい。